top of page

個人情報保護方針

  • 株式会社 タグボートPR
  • 9月19日
  • 読了時間: 4分

粕屋町(以下「本町」という。)では、のるーと粕屋を利用する方(以下「利用者」という。)の個人情報の収集、利用及び管理を個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき、適切に取り扱うこととしています。この方針は、本町が利用者の個人情報を取扱うに当たって基本的な指針を説明するものです。

 

 

(基本原則)

1 利用者の個人情報の保護については、次の各号を基本原則とします。

(1)  本町は、個人情報保護に関する法令等を遵守し、個人情報の取得、利用又は管理を適正に行います。

(2)  本町は、サービスを提供し、及び向上させるべく予め特定した利用目的の達成に必要な限度内で、個人情報を取得します。目的達成に必要な範囲で事業者(個人情報の共同利用を行う事業者等の第1項及び第2項を参照)等との共同利用を行います。

(3) あらかじめ本人の同意がある場合及び業務上必要な範囲で業務提携先に開示し、又は提供する場合を除き、第三者への個人情報の提供及び開示は行いません。

(4) 個人情報を取り扱う管理責任者を本町に置き、個人情報について適切な安全管理を行います。また、個人情報の処理などを業者に委託する場合には、適切な安全管理が行われるよう監督します。

(5) 本人から個人情報の開示、訂正等の請求があった際は、関係法令の定めるところにより適正に対応します。なお、請求に際し、書類の提出、本人であることの証明、実費を勘案した手数料等を求めることがあります。

(6) 個人情報の取扱いについては、規程の整備、職員への教育、内部監査等を行い、継続的に見直し、その改善に努めます。

(7) 法令に基づき公的機関からの要請に応じる場合のほか、法令が許容する場合、上記取扱とは異なる対応を行うことがあります。

(8) 本町の個人情報の取扱いに関する公表は、本町のホームページ内での表示など本町が適切と考える方法を通じて行います。

 

(取得する個人情報)

2  取得する個人情報は、次の各号に掲げるとおりです。なお、クレジットカード情報は本町として取得しません。

(1)   利用者登録時に取得する各種個人情報(氏名、生年月、電話番号など)

(2)   サービス申込時及び利用時に取得する各種個人情報(利用者本人の位置情報、乗降地点、お気に入り地点、決済方法、年齢区分、障がい者割引適用有無、利用後の評価など)

(3)  アンケート実施時に取得する個人情報

 

(個人情報の利用目的)

3  個人情報の利用目的は、次の各号に掲げるとおりです。

(1)   本町の取得する全ての個人情報について

ア    契約先などとの契約の履行又は管理に使用するため。

イ    お問い合わせをいただいた際のその後のご連絡など、諸問題を解決するための必要な業務に使用するため。

(2)  本町及び運行管理システム提供事業者が提供する各種サービス(「のるーと粕屋」等)の利用者登録及び予約の際にご提供いただく個人情報について

ア    各種サービスに関するお知らせ又は規約等の変更を通知するため。

イ    ご予約内容等(リクエストを含む)を正確に把握し、適切に対応するため。

ウ    障がい者割引等の適用及び懸賞、キャンペーン等の実施並びに応募者へのご連絡に使用するため。

エ    市場調査、アンケート等の研究活動、経営分析若しくは運行計画の立案、新商品若しくは新サービスの立案又は本町の提供するサービスに必要なシステム、車両等の開発に使用するため

オ  緊急時等に、本人へ連絡する場合に使用するため。

 

(個人情報の共同利用を行う事業者等)

4 本町は、業務上必要に応じて、個人情報を次の事業者と共同で利用することがあります。

(1)  本町が提供するサービスの運行事業者である有限会社今泉交通

(2)  本町が提供するオンデマンドバス配車サービスに関するシステムの提供者であるネクスト・モビリティ株式会社及び同グループ会社各社

(3)  ネクスト・モビリティ株式会社が提供するオンデマンドバス配車システムの開発会  社であるSpare Labs Inc.、スペア・テクノロジーソリューションズ株式会社及び同グループ会社各社

 

(個人情報の開示・訂正などについて)

5  個人情報についての開示、訂正、利用停止、削除などの請求については、「個人情報の保護に関する法律」及び「粕屋町個人情報の保護に関する法律施行条例」に基づき対応します。なお、これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去した場合、ご要望に沿ったサービスの提供ができなくなる場合がございます。また、関係法令に基づいて本町が保有している個人情報につきましては、利用停止又は削除のご請求には応じられない場合があります。

 

 

以上

 

制定:令和7年9月

粕屋町

 
 
 
サービス利用規約

1. (総則) 1.1. (本規約の適用) 本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、粕屋町(以下「本町」といいます。)が運営・提供するオンデマンドバスサービス(「のるーと粕屋」という名称)(以下「本サービス」といい、1.2及び2で定義される「運送サービス」を含みます。)...

 
 
 

コメント


のるーと
AppStoreからダウンロード
GooglePlayで手に入れよう

サービス・運行状況・

忘れ物に関するお問い合わせ

粕屋町役場 都市計画課 開発指導係

※配車受付番号ではありません

Tel 092-938-0208

​受付時間/月〜金曜日 8:30〜17:00

(土日祝日の電話は不可)

※AppleとAppleのロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。

※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

​©️knowroute.jp.All rights reserved.

bottom of page